パスプロ研究室-Laboratory of PASS-project-(仮)

名市大総合生命理学部の日常がここにある。

パスプロ研究室-Laboratory of PASS-project-

新入生のみなさんへ(一年先輩の私から言えること)

みなさんこんにちは!パスカルです!

 

Spring8/SACLAの施設公開が中止になって、残念な気持ちでいっぱいです…。

学校休んででも行きたかったのに!(実験の日なので不可能ですが)

 

はい。

そんな私の気持ちは置いといて、新入生のみなさんは不安でいっぱいなのではないでしょうか?

 

ちなみに一年前のこの時期の私は、生物必修が嫌で(不安で)仕方なく、さらに友達ができるか不安でした。

 

さて、きっと同じような悩みを抱えている新入生は多いのではないでしょうか?

ということで今回は、そんな悩みをどうやって消し去ってきたのかを、一年先輩の私からアドバイスしていきたいと思います😊

 

 

まずは友達作りですね。

 

新歓期間に様々なレクリエーションをやるうちに仲良くなってもらうはずだったのですが...コロナウイルスの影響でなしになってしまいました(泣)

 

ということでおそらくですが、ガイダンスで初めて同学年の子の顔を知り、しっかり話すこともなく授業が始まっていくことになってしまうと思います。

 

ここでどうすればいいか。

 

みんなから理学部の中ではコミュ力が高い」と言われる(下線部大事)私が友達作りで大切にしていることは、

 

早く名前を覚える

 

これにつきますね。名前を覚えることができれば、「○○くん(ちゃん)だよね?これって何か分かる?」と話しかけやすくなると思います!!

 

一度話しかけることができればもう大丈夫!

次の日から挨拶してみましょう。

挨拶大事です!!これは私が一番大事にしていることです!(^^)!

 

とは言っても大変でしょうから、少しずつでいいと思いますよ😊

 

あとこれは裏技なんですが、わざと分からないふりをして隣の子に聞いてみるとかいいですよ。

ちなみに私は、ガイダンスの時に隣の子と話したくてわざと筆記用具を忘れたふりをし、借りることで仲良くなりました😅

 

こんな風に自分から動くことも大事ですが、なかなか難しいはず。

 

ですが安心してください!!

 

総合生命理学部では一年前期に「総合理学実験入門」という授業があり、その授業ではグループに分かれて実験をします。

 

実験内容は高校で習うものばかり。

しかし!大学生らしく、自分たちで考えて実験をします!!

高校生までとは違い、結果から自由に考察を広げていけます。

もうこれが楽しくて仕方ないんですね!

 

その中で自然と学部の子と仲良くなれます!!

 

まあとにかくなんとかなります😶

 

では次に生物が必修で不安という悩みですね。

 

私は物理選択だったので、不安で仕方なかったですし、生物って暗記科目じゃんつまらなさそうって思ってました。

 

しかし!!

最初に生物関係で受ける授業が「基礎生物学」という授業なんですが、これが毎回新しいことの発見で面白かったんです!

 

私の場合、生物の知識がほぼゼロの状況での受講となったわけですが、分かりやすく教えて頂ける上に、講義の前半で学生側からの質問に答えていく形式になっているため、参加しやすかったです(≧◇≦)

 

高校までとは違い、生物は考える科目になります。

これがなんといっても面白いところ。

 

ということで人にもよりますが、私の場合は「生物面白いじゃん!」となり、生物学を深く勉強するために、高校生物を独学で勉強しちゃいました😆

 

今では、生物必修の学校に来ることができてよかったなと思っています!!

 

 

 さて、今回は新入生のみなさんへアドバイスをさせて頂きました🌟

他にも様々な悩みがあると思います。

 

よろしければ、私たちに聞いてください!!(答えるのはおそらく卑弥呼ですが)

質問お待ちしています!!