パスプロ研究室-Laboratory of PASS-project-(仮)

名市大総合生命理学部の日常がここにある。

パスプロ研究室-Laboratory of PASS-project-

おうち時間で科学に触れる

みなさんこんにちは!パスカルです!

 

まだまだコロナウイルスの感染の影響があり、対面授業は始まりませんね…。

学校大好き!授業大好き!な私としては辛すぎます…😥

 

しかし!名市大ではオンライン授業が始まります!!

皆さんの周りでもそうではないでしょうか?

 

オンラインと聞いて心配になること、それは...

 

目が悪くなりそう!!!

(通信環境の問題等はおいといて)

 

ずっとパソコンの前に向かうわけですから心配です...

実際、最近パソコンに向かう時間が多くなり目が悪くなった気が...?

 

ということで今回は、目の敵?!ブルーライトが目に与える影響について見ていきましょう!!

 

と思ったんですが...

 

実はこのブルーライトが目に与える影響で多くの議論が飛び交っているらしくて...(目に悪いとか悪くないとか)どれが正しい意見なのかというのは、私が決定できることではありません💦

気になる人はネットで調べてみてください。なかなか興味深かったですよ🤩

 

 

ということで今回は、私が最近読んだ雑誌の紹介を書いていきます!!(話題が急展開して申し訳ありません...)

 

私が読んだのはこちら!!

 

科学雑誌Newton(ニュートン)公式 (@Newton_Science) | Twitter

 

そう、皆さんお馴染みのNewtonです!

最新の5月号「絵で見る数学」を読ませて頂きました。

 

Newtonのいいところは何といっても、イラストや写真が豊富で世界に引き込まれていくところですね。

こんな偉そうなことを言っていますが、Newtonの存在を知ったのは大学に入ってからですし、ハマり始めたのは最近です...😅

 

気になるのはその中身ですよね!

 

5月号のNewtonは

  1. 絵で見る数学
  2. 新型コロナウイルス
  3. 世界最大の望遠鏡
  4. 失われた大陸の謎

の4本立てでした。

 

やっぱりこの中だと目に留まるのは新型コロナウイルスについてでしょうか?

 

私が以前書いた記事のような、感染の仕組みはもちろん、PCR検査の仕組み、抗ウイルス薬の作用と種類についてまで分かりやすく書いてありました!

 

テレビを見ていて疑問に思っていたことが全て解決しました😊

こんなときだからこそ、ウイルスについて深く知ることが大事だと思います。

 

個人的にはやはり、絵で見る数学が面白かったです!!🌟

 

数や式、図形やグラフといった様々なことについて書いてありました。

生活の中に隠れている数学について考えるのは楽しかったです!

 

これは少しネタバレになってしまうのですが...最も驚いた事実を1つ。

 

コピー用紙には√2と√3が隠れている

 

実はA4の短辺を1とすると長辺は√2なんですって!

さらに言うと、A4の短辺を1としたときのB5の長辺は√3だそうです!!

 

詳しくは実際に読んでみてほしいわけですが...

今後コピー用紙を見るときにはこのことばっかり考えてしまいそうです(笑)

 

いやあ、どのトピックもおもしろかったです!!

これを機に定期購読を真面目に考え中です🤔

 

 

はい、ということで今回は雑誌の紹介をしてきました!

家にいることが多い近頃ですが、少しでも時間を科学に割いてみてはどうでしょうか?

きっと世界の見え方が変わって、ちょっとしたことでも面白い事実が見つかってくると思います!!

 

今回はここまで!