パスプロ研究室-Laboratory of PASS-project-(仮)

名市大総合生命理学部の日常がここにある。

パスプロ研究室-Laboratory of PASS-project-

物理学を感じる in 名古屋市科学館

こんばんは、GFPです。

 

先週の続編

※先週は写真がなくて読みにくい記事になってしまいましたが、安心してください、今日は写真入れます。

 

~先週のあらすじ~

科学館が大好きなGFPは、その中でも名古屋市科学館が好きすぎて、遂に展示室ボランティアに参加することになる。

そのために展示室のことを知る研修を受けるGFP。そこで学んだ面白さをここでシェアしていく。

 

先週は、生命館の4階をフォーカスしました。

名古屋市科学館は生命館・理工館・天文館に分かれているので、今週は気分を変えて、理工館にフォーカスしたいと思います。

今日クローズアップするのは、理工館4階の「科学原理とのふれあい」です!

 

科学原理とのふれあい

このフロアは理系歓喜ですよね。

特に物理学が大好きな理系さん。

このフロアは大きく、数学・情報科学・実験のアトリエ・放電ラボに分かれていますが、その中でも特におすすめは「実験のアトリエ」!

名前だけでも楽しそうですよね。わくわくしますよね。

 

めっちゃ楽しいです

 

ですが

 

難しいです(笑)

 

このゾーンは物理学的な原理を体感するコーナーですが、その原理は高校物理での内容がメインで扱われています。

そりゃムズイわ

※ちなみにGFPは高校では生物・化学選択で、物理学は大学で少しかじりました。

 

f:id:ncu-passproject:20200212110330p:plain

理工館4階の展示



 

電磁気・波動・光(←これは波動に入るかも)・力学の原理が基となる展示がたくさんあります。

面白いのが、この「アトリエ」の実験器具(=展示)は19世紀(18世紀だったかも、、、)の実験装置をモチーフにして作られているのです。こだわりを感じます…!

 

その中でも僕のお気に入りの展示は、この「音の波を見る」です!

これは、管の中にビーズがたくさん入っていて、その管に一定の周波数の音を出します。するとビーズが不思議な動きをするのです…!

そして、さらに面白いのが周波数を自分で操作できて、周波数を変えていくとビーズたちの動きが変化します!

これは、音が波であり、空気の振動であることを利用して、その空気の動きを目に見えるようにした展示なのです!

 

f:id:ncu-passproject:20200212110538p:plain

理工館4階展示「音の波を見る」

子供のころはこの展示を見てもさっぱりでしたし、

「わー、ビーズが跳ねてる~!レバー触るとなんか変わる~」

程度の感想しか持てませんでしたが、

今はしっかり、音の波動を感じます…!

 

高校で物理の勉強で悩んでいたときに見たかった展示です(笑)

 

このように高校の教科書に数式で書いてある法則が、現象として体感できます!

是非、理系の高校生に、特に見てほしいフロアです。

 

あと、もう一点、

このフロアのカーペットは、「物理法則で波は特に大切」という思いから、波の模様になっています!

すごいこだわりですよね。

 

みなさんもぜひ、名古屋市科学館で物理を感じてください!

 

以上GFPでした。